
マーケターなら知っておきたい中国のアドフラウド問題

Isabelle Watson, Content Manager , Adjust , 2018年11月01日.
中国のインターネット人口は、近年8億人を突破しました。そのうち約98%にあたる7億7,800万人が、スマホを利用するインターネットユーザーです。
これは非常に大きな割合であり、いかに中国で携帯が浸透し、またマーケターにとって魅力的な市場であるかということを裏付けています。Bloombergは、中国のユーザーベースが日本、ロシア、メキシコ、米国の総人口を合わせたものよりも大きいと指摘しています。

しかし、急速に発展を遂げている中国のモバイル市場には、アドフラウド (不正広告)が増加しているという課題も存在します。特にここ数年は、アドフラウドの発生率の高さが顕著になってきています。世界的規模で見ると、アプリの課金ユーザー獲得予算の約20%が、不正行為の被害を受けているとAdjustは推定しています。中国市場で展開するキャンペーンの多くは、この数値をさらに大きく上回っています。オンラインユーザーが増えるに従い、広告主は今まで以上に予算を無駄に使ってしまう恐れがあります。
アドフラウドの影響が、広告媒体の評価だけではなく、計測データにも誤りを発生させてしまうなど、不正行為によって業界の成長や拡大が阻害される危険性もあります。
これらの問題に真正面から向き合わなければ、中国のモバイルエコシステムはますます悪化することが懸念されます。
幸いなことに、技術の進歩によって疑わしい不正行為の大半を阻止できる包括的なアドフラウド防止ツールが登場したことや、世界が中国市場に透明性を求めるプレッシャーをかけてきたことで、中国のマーケターにはアドフラウド防止へのさらなる対応が求められるようになりました。
中国で蔓延するアドフラウドの手法とは?
アドフラウド防止ツールを採用する動きが世界規模で活発化してきていますが、中国ではそれほどでもありません。蔓延する不正行為を解決するために何ができるのかと検討する前に、なぜそのような事態に陥ったのかという理由を調べました。
まずは、中国市場におけるAndroidの人気です。これまでにもっとも利用されてきたオペレーティングシステムであるため、さまざまな手法による不正行為の標的になりやすいのです。
代表的な手法はクリックインジェクションです。クリックスパムの類型で、ソリティアゲームのような無料でシンプルなアプリが、端末にインストールされたことをレポートするAndroidオペレーティングシステム機能にアクセスした時に、クリックインジェクションが発生します。この機能は、ユーザーが端末に新しいアプリをダウンロードしてインストールされると(ダウンロード情報を求める場所に)通知されるものです。ユーザーが不正なアプリをインストールしてしまった場合、不正業者は自分のトラッキングリストから正当に見える「アドクリック」を作成し、該当インストールに対して報酬を請求するのです。
中国のモバイル市場ではAndroidが幅広く利用されているため、クリックインジェクションが特に大きな問題となっています。拒否されたインストール全体に占めるクリックインジェクションの世界平均は27%ですが、中国では53%にまで上ります。

不正行為の発生率が高いもう1つの理由は、中国の極めて断片化したモバイルエコシステムにあります。
AppleやAndoroidに限らず、中国には数百ものアプリストアが存在します。開発者がアプリを登録するときに、AppleやGoogle Play Storeが行うような厳しい審査手続きがないため、不正アプリが容易に紛れ込むことができるのです。よって中国のアプリユーザーは、不正が含まれている海賊版のゲームアプリなどをダウンロードしてしまうリスクがより高い傾向があります。
さらに、初歩的な広告計測の手法を採用していると、アドフラウドの検証をクリックやインプレション1つ1つに行うことができません。レポート上の数字には問題が無いように見えても、不正が含まれている場合が多くあります。アドフラウド防止を利用することは、過去のキャンペーンでアドフラウドの影響を受けていたことを認めることにもなります。また、インストール数などのKPIの数値が下がるため、マーケティング担当者の中には、自分の利益に反すると考える人もいるかもしれません。しかし、より多くの企業が透明性を求めるようになってきたことで、このような意識は徐々に変化し始めています。
不正対策をはじめよう
アドフラウドの問題を解決するためには、モバイル業界全体でアドフラウドに関する正しい情報を共有することが大切です。例えば、なぜアドフラウドが業界に損失を与えるか。防止対策がアプリ開発者やパブリッシャー、ネットワークの競合に対抗するため、いかに有益なツールとなるか。そして、どのように不正行為の発生を減らすことにつながるのかという情報です。
多くの企業にとって、既存のレポート作成方法や管理・評価のやり方を変えるためには、大きな転換が必要となります。
広告主がアドフラウド対策にすぐ効果が期待できる実践的な手法も存在します。例えば、不正業者が利用するネットワークやアプリストアを入念に検査することで、問題の緩和を図ることができるかもしれません。
しかし、不正行為を完全に排除して自社のデータセットが損傷を受けないようにするには、信頼できるアドフラウド防止ツールを使用するのが最も有効です。
Adjustが提供するアドフラウド防止ツールは、モバイル市場業界にいち早く提供された対策ツールです。不正業者は広告主から予算を奪うために、防止策に対抗する新しい回避策や不正手法を模索し続けます。日々変化する不正手法から、広告主の大切な広告費や時間が奪われないように、Adjustは常にフィルターを開発、進化させています。
アドフラウドが一夜にして無くなることはありません。不正行為がより高度化する中で、それらの不正行為を完全に撲滅することは不可能でしょう。しかし、問題に正面から向き合い、ベストプラクティスを適用してアドフラウド対策を講じることこそが、長い道のりではありながら、不正行為を減らすための最大の効果を発揮すると考えています。