2017年6月15日

オーディエンスビルダーがより使いやすくなりました

オーディエンスビルダーはセグメントを作るのに適したツールとして発表されました。オーディエンスビルダーは、各ネットワークへユーザー全体を明け渡すことなく共有可能なオーディエンスを生成して、ピンポイントなリターゲティングキャンペーンを作ることができるツールです。今回はそのオーディエンスビルダーの大幅なアップデートをお知らせします。

オーディエンスビルダーは初回発表時より既に優れた機能を誇っていました。データを無限に遡及して調査したり、各ユーザー群へ様々なフィルターを適用できます。オーディエンスをグループに分類し、パートナーと連携することもできます。更に、リアルタイムで更新される動的リンクを使ってオーディエンスを共有することもできます。オーディエンスビルダーは、リターゲティングキャンーペーンへのより早くて正確なアプローチを常に提供してきました。

2017年9月末まですべてのお客様にトライアルをご用意していましたが、オーディエンスビルダーはお客様からのご期待が特に高かったいくつかの新しい機能を提供します。詳細についてはこちらをご確認ください。

オーディエンスを生成する際、オーディエンスに含まれるユーザー数がどのくらいになるか、生成前の段階で計算値が表示されるようになりました。これにより作成途中でもオーディエンスのサイズが予測でき、ごく少数のユーザーしか含まない条件の多すぎるオーディエンスを作成してしまう等の、時間の無駄を省くことができます。更に、イベントに基づくターゲティングをする際、イベントが起こっているかどうかを知ることもでき、これによりアプリのパフォーマンスをより綿密に調べることもできます。よってオーディエンスとパラメータの適性はもちろん、キャンペーンの潜在的な成果もを知ることができます。

今回オーディエンスビルダーには、お客様の使い勝手を大きく改善するためのたくさんの微修正が行われました。各手順を簡素化できるようシステムを所々調整し、記号を明確な指示で置き換え、アプリやトラッカー、イベントを合理的なアルファベット順に配置しました。

オーディエンスビルダーはデータの未来であるとAdjustは確信しています。主要なアップデートは既に済んでおり、すぐにでもお届けする予定です。今後もツール改善についての新着情報を確認いただき、新しいオーディエンスビルダーを今夏ぜひお試しください。